無料登録で公務員の市場価値を実感できる!詳細はこちら

公務員は転職しない方がいい?民間に行くメリットや成功する秘訣を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
公務員は転職しない方がいい

安定はしているが思ったより上がらない給料。

ストレスは溜まるし仕事はつまらないし、公務員から転職したいと思うようになり始めた。

でも、世間的に安泰と言われる公務員を辞めるのは、周りの声を気になるしすごく不安

このように公務員から転職することに不安を抱えている方は非常に多いはずです。

そこで、この記事では15年間市役所で働いた元公務員の私が、公務員は転職しない方がいいのか、転職しない方がいい理由、民間に行くメリット、公務員からの転職を成功へ導く秘訣を紹介します。

本記事の内容

  • 公務員から転職しない方がいいのか
  • 公務員から転職しない方がいい理由
  • 民間へ転職するメリット
  • 公務員からの転職を成功へ導く秘訣
登録するだけで公務員の市場価値を実感できる

公務員がヒューガンを使わないのは本当に損

公式サイト:https://hugan.jp/

公務員がヒューガンを使う理由

  • 今の自分の市場価値がわかる
  • 公務員の市場価値を理解している
  • 公務員と同等以上の年収が狙える
  • 公務員を求める企業がたくさんいる
  • 他の転職サイトでは見つからない求人
  • 無料で登録ができる

\ 公務員にピッタリのスカウト型転職サイト! /

関連記事 公務員におすすめの転職サイト・エージェント5選

目次

公務員は転職しない方がいいのか?

公務員は転職しない方がいいのか?

公務員は民間へ転職しない方が良いのか?

結論から言うと、公務員を辞めた後の計画が何も無く転職に有利なスキルや資格を持っていない人は、残念ながら公務員を辞めない方が良いでしょう。

特に公務員と民間企業の福利厚生や雇用形態などの様々な違いを理解できていない方は、公務員を辞めた後に公務員の恩恵を手放したとこを後悔してしまう可能性が高いです。

逆に公務員を辞めた後の計画がしっかりと立ててあり、既に転職に有利なスキルや資格を持っていたり、起業をする上での土台作りが出来ている人は、公務員を辞めて新たな人生にチャレンジをしても良いでしょう。

公務員は定年まで働けたり給料面が安定していたりと恵まれておりますが、優秀な人は民間企業へ転職したり起業したりと、どんどん公務員を辞めています。

なので、公務員を辞めた後の計画をしっかりと立てられる方や、転職のために必要な行動ができる優秀な方は、公務員のストレスから解放され新たな人生へ挑戦してみるのがおすすめです。

公務員は転職しない方がいい理由

公務員は転職しない方がいい理由

公務員が転職しない方がいい理由は大きく分けて以下の5つです。

それぞれについてわかりやすく解説していきます。

定年まで働ける安心感が減る

公務員から転職しない方がいい理由の1つが、定年まで安心して働ける安定性を失ってしまうことです。

これは、公務員が

  • クビになりにくい
  • 倒産のリスクが無い
  • リストラが無い

などの理由により、普通に働いていれば定年まで働くことができるのが当たり前だからです。

とは言っても、民間企業でも真面目に働いていればクビになる事はそうそうないですし、転職する先をしっかり考えれば倒産するリスクも低いので、定年まで働ける環境はいくらでもあります。

筆者

公務員試験を突破し公務員として働いている優秀な方が、転職先で簡単にクビになるわけないです。

給料面の安定感が減った

公務員から転職しない方がいい理由の1つが、給料面での安定感を失うことです。

これは、公務員の給料面が

  • 民間企業の平均並の給料
  • ボーナスが必ず出る
  • 退職金が必ず出る
  • 給料が給料表で定められている

などの理由により、給料面が景気に大きく左右されること無く非常に安定しているからです。

確かに公務員の給料は非常に安定しており、極端に低くなることはありませんが、逆に高くなることも無いので、努力して収入を増やしたい方にとっては不向きな職業とも言えます。

筆者

公務員は副業が法律で禁止されているので、収入アップを目指して転職するのは大いにアリです!

福利厚生面の手厚さが減った

公務員から転職しない方がいい理由の1つが、福利厚生面の手厚さが減ってしまうことです。

これは、公務員は

  • 扶養手当、通勤手当、住宅手当
  • 年次休暇、臨時休暇、介護休暇

などの諸手当や休暇が、定めによってしっかりと取得できるからです。

とは言え、民間企業でも通勤手当や住宅手当、年次休暇(有休)や臨時休暇(夏休み)などが貰える所は多いので、転職先をしっかりと考えれば公務員じゃなくても手に入れることの出来る福利厚生です。

筆者

近年では年金が共済年金から厚生年金になってしまったりと、公務員の福利厚生の手厚さも減ってきていますけどね。

公務員の経験が活かせない

公務員から転職しない方がいい理由の1つが、想像以上に公務員の経験が活かせないことです。

これは、公務員は

  • 営利目的の仕事じゃない
  • 年功序列の世界
  • 仕事は前例踏襲が原則

などの理由により、利益を求める民間企業とは正反対な世界と言っても過言ではないでしょう。

とは言え、社会人として仕事をしてきた事実は変わらないですし、公務員は非常に多くの接遇研修を受けるので、接客についてのマナーを心得ている人が多いです。

筆者

年配の公務員は接遇が良くない人が少々いますが、若手は優秀な人が多いのが今の公務員です。

職業による周りの信頼感が減った

公務員から転職しない方がいい理由の1つが、職業による周りの信頼感が減ってしまうことです。

これは、公務員は

  • 定年まで安心して働ける
  • 給与面が安定している
  • 福利厚生が手厚い

などの理由から、社会的な信頼が非常に高く、車や住宅ローンを組んだりする際に有利に進めることができます。

とは言え、ある程度の規模の民間企業ならローンを普通に組めるので、そこまで重要なものを失うわけではありません。

ただし、個人事業主になった場合は、この社会的な信頼感を失うのは惜しい感じるでしょう。

筆者

正直、住宅ローンを組むときくらいしか公務員の信頼が大きいと感じたことはないですけどね。

公務員が民間へ転職するメリット

公務員を辞めて民間へ転職するメリット

公務員が民間へ転職するメリットは、主に以下の9つです。

筆者

それぞれについて簡単に説明していきます。

仕事のストレスから解放された

よかったと言われる意見で非常に多いのが、理不尽な仕事のストレスから解放されたと言う話です。

公務員は理不尽なクレームが多かったりやりたくない仕事が多く、非常にストレスの溜まる仕事です。

また、税金から給料が出ているためか世間からの風当たりが非常に強く、真面目に仕事をしていてもあらゆるところで非難を浴びてしまいます。

このように自分に非があるわけじゃない理不尽なストレスから解放されるならば、公務員から転職する人が多いのも納得できますね。

年収がアップした

民間企業へ転職した方の中には、公務員時代より年収が増えたのがよかったと話す人も多いです。

公務員の年収は民間企業の平均に合わせて決められているので決して低くなることはありませんが、高くなることもありません。

その点民間企業や自営業は利益が大きく出ることで、平均以上の年収を掴むことができる非常に夢のある世界です。

特にIT関連の企業に転職した人は年収が上がる傾向にあるので、転職先はしっかりと考えたいところですね。

やりがいのある仕事ができている

公務員から転職したことで、公務員時代には感じることの出来なかった仕事のやりがいを手に入れた方々は非常に多いです。

公務員の仕事は公共事業なので、今まで通り問題なく仕事を進めるのが大きな目的で、多くの人がやりがいがあるとは思わずに仕事をしているのが現実です。

それに比べて民間企業や自営業の場合は、利益を追求し色々な事を試行錯誤しながら進めていくので、非常にやりがいのある仕事が多いです。

公務員から転職するならば、やりがいを持ってできる仕事を選びたいところですね。

副業がしやすくなった

世の中は副業解禁の流れに進んでいるので、民間企業へ転職することで、副業で収入を得ることができるようになる可能性が大きいです。

これは仕事の収入以外に、副業などの好きな事で収入を得たいと思っている方には非常に魅力的なことですね。

残念ながら、公務員は一部の副業を除き法律で副業が禁止されていますので、今後も副業ができるようになる事は恐らくないでしょう。

公務員である限り会社員がするような一般的な副業はできないので、副業収入が欲しいならば副業ができる企業へ転職するべきですね。

スキルが身につくようになった

公務員では身につかなかった色々なスキルが身につくようになります。

資格を取る意義ができた

公務員の仕事は基本的に資格を必要とする仕事は無いので、資格を取る場合は全て自己啓発として自己満で終わってしまいます。

利益を出す喜びが知れた

公務員の公共的な仕事とは違い民間企業や自営業の場合は、商売として利益を出すのが目的になるので、仕事で利益をだす喜びを感じることができます。

私生活が窮屈じゃなくなった

公務員は私生活までも市民の模範となるような公務員でいなさいと散々言われますので、私生活までも窮屈になってしまいます。

議員にペコペコする必要がなくなった

官公庁の中では選挙で選ばれた議員の力は絶大に大きく、議員の機嫌を損ねると仕事への影響が凄まじいので常に機嫌取りを行う必要があります。

公務員からの転職を成功へ導く秘訣

公務員からの転職を成功へ導く秘訣

公務員からの転職を成功へ導く秘訣を紹介します。

辞める前に転職活動を始める

転職先が決まる前に公務員を辞めてしまい、無職の状態で転職活動をするのは精神的にかなり負担がかかるので、公務員を辞める前に転職活動を始めましょう。

そして、公務員が転職活動をするには転職サイトの利用は必須なのですが、転職サイトは探してみると非常にたくさんあり、それぞれ特徴や強みがありますので、公務員からの転職に強い転職サイトを利用することは非常に重要です。

自分に合う転職サイトを見つける

公務員を辞める前に転職活動を始めるのは必須とお伝えしましたが、転職サイトの登録も必須と言って良いでしょう。

そして、実際に企業探しをスタートし転職活動の流れやイメージをしっかりと掴むのが重要。

公務員が転職サイトを理由するなら『doda(デューダ)』がオススメです。ただ、複数の転職サイトに登録するのが基本なので、『ビズリーチ(BIZREACH)』や『マイナビエージェント』を同時に登録までしておくのがスタートラインです。

辞める前に自分の市場価値を確認する

公務員は特別なスキルを持ち合わせていない場合が多く、『転職活動がなかなか上手くいかない』なんてことも珍しくありません。

なので、公務員を辞める前にまずは自分の市場価値を調べておき、どのレベルの企業を目指すことができるのか理解しておくことが大事です。

まとめ:公務員から転職しても大丈夫

紹介してきたとおり、計画なしに公務員を辞めるのはおすすめできませんが、退職後の計画をしっかりと立てられる方、既に転職に有利なスキルや資格を持ち合わせている方は、公務員から転職しても良いでしょう。

現在公務員として働いていて公務員を辞めたいと考えている方は、転職活動をする前に自分の市場価値(期待できる年収など)を把握したうえで、転職を考えてみても良いのではないでしょうか。

関連記事 公務員は転職しない方がいい?民間に行くメリットやデメリット

関連記事 公務員から転職して後悔したこと5選|受け入れることができるのか

関連記事 公務員から転職するのは厳しい?難しい?知っておきたいこと5選

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次